-
>>490
一応解説するとこれをすると相手がAIじゃなくて人間に回されてある程度はしっかり調査してくれる。あからさまな24垢の位置偽装は吹き飛んだけど複垢の車でGOとか高級な位置偽装使ってるやつは無理多分>>491
あからさま24垢はBANされたんじゃなくて売却されたんじゃないですかね。
同じ名前つけてプレイするの大体業者ですからね。
そもそもナイアンティックが1台の端末で複数アカウントプレイするこをと許可しています。これはスマホを持っていない子供が親のスマホでプレイすること前提にしています。ただ、1台で複数アカウントをOKとしてしまったので、それを理由にBANできません。あと「高級な位置偽装」というはないと思います。位置偽装に必要なツールはすべて無料です。
「高級」ではなく「高度」だと思います。ネットみればだれでもできるのでさほど高度でもないですが・・・。
位置偽装ツールはRoot権限を取って、ポケモンGoから見えないところに位置偽装ツールを入れるものと、ポケモンGo自体を改造する2つがあります。ポケモンGo自体を改造するほうは度々BANされていますが、Root権限をとるほうがBANされた実績ないと思います。
アプリケーション(ポケモンGo)がRoot権限を越えてスマホ内をチェックすることができ愛からです。それができてしまったら、ウイルスとかの不正ツールがなんでもできることになっちゃいますからね。[ニックネーム]Replicaneo
[所属チーム・色]ミスティック・青
[活動地域]埼玉県本庄市
[不正行為]位置偽装
[備考]あのトレーナーはCanta0913の複垢?だと思われる。>>492
死ね>>492
死ね。492はクソ。
-
- 最新のスレッド(5件)

>>489
ありがとうございます。