おすすめ人気記事
- HGSSの強化ワタルの手持ちポケモン
- ジムにさえ関わらなければ「複垢&ジムキチ」に不快な思いする事はない
- NintendoSwitchOnline追加パックに「 ポケモンXD」「ポケモンコロシアム」が登場!
- 「ポケモンZA Switch2エディション」グラフィックが綺麗 旧Switch版との差がヤバイ(※比較画像)
- 【ポケモン】「パンプジンのサイズ違い」とかいうひっそりと死んだ設定 レジェンズZAではどうなるのか
- 「ポケモンカード」が銃弾を止めてくれた 命を救われたポケカプレイヤーが話題に
- 明日以降の伝説・メガレイド【2025年3月4日~】
- プレパスがお得な課金ボックス、99枚以外で何がある?
- ポケモン史上最強ポケモン、長年の時を経てついに復活
- イベント進行をもっとゆっくりして欲しい

2019年12月13日
【最低討伐人数】ビリジオン対策パーティ!ゴドバファイヤーを揃えれば2人も可能!
12/18〜1/8まで伝説レイドバトルにビリジオンが登場!
初心者でも作りやすい対策ポケモンは、ドンカラス・ケンホロウ
おすすめの攻撃タイプはビリジオンの2重弱点である
ひこうタイプです。
ビリジオンは3闘の中で最後の登場です。2重弱点を持つためひこうタイプで統一すれば、ガチ勢2人で討伐可能な伝説ポケモンです!
ビリジオンは
くさ・
かくとうタイプです。
弱点は、2重弱点で
ひこうタイプ。
ほのお・
こおり・
どく・
エスパー・
フェアリータイプです。
圧倒的な破壊力を持つゴドバファイヤーがおすすめポケモンNo.1です!
ビリジオンが使う「ストーンエッジ」が2重弱点になってしまうため、耐久力には優れませんが、それを補う攻撃力が魅力です!
マメパトの最終進化であるケンホロウが育成しやすく初心者の方にオススメです!
ヤミカラスから進化することができるドンカラスも攻撃力が高くオススメですが、進化にシンオウの石が必要なため持っていない方は入手が難しいかもしれません。
ゴッドバードファイヤーを揃えれば2人での討伐も可能でしょう。
2重弱点を持つ伝説のため野良でも4,5人集まれば十分に討伐可能でしょう!
ファイヤーはほのおタイプとしても優秀ですし、ひこうタイプでも活躍と万能ですね!!
3闘は比較的にどのポケモンも倒しやすかった気がします。今回も討伐するのに苦労はなさそうです!
今回で3闘シリーズはおしまい!!次はトルネロス・ボルトロス・ランドロス3体の登場でしょうか……ワクワクですね!!
初心者でも作りやすい対策ポケモンは、ドンカラス・ケンホロウ
おすすめの攻撃タイプはビリジオンの2重弱点である

ビリジオンは3闘の中で最後の登場です。2重弱点を持つためひこうタイプで統一すれば、ガチ勢2人で討伐可能な伝説ポケモンです!
対策パーティは?
ビリジオンは


弱点は、2重弱点で






ガチ勢おすすめのポケモン
圧倒的な破壊力を持つゴドバファイヤーがおすすめポケモンNo.1です!
ビリジオンが使う「ストーンエッジ」が2重弱点になってしまうため、耐久力には優れませんが、それを補う攻撃力が魅力です!
![]() ファイヤー |
![]() ![]() |
![]() レックウザ |
![]() ![]() |
初心者おすすめのポケモン
マメパトの最終進化であるケンホロウが育成しやすく初心者の方にオススメです!
ヤミカラスから進化することができるドンカラスも攻撃力が高くオススメですが、進化にシンオウの石が必要なため持っていない方は入手が難しいかもしれません。
![]() ケンホロウ |
![]() ![]() |
![]() ドンカラス |
![]() ![]() |
最低討伐人数は
ゴッドバードファイヤーを揃えれば2人での討伐も可能でしょう。
2重弱点を持つ伝説のため野良でも4,5人集まれば十分に討伐可能でしょう!
みんなの反応は?
625: 2019/12/10(火) 01:51:31.94 ID:i0Kp1jLr0
ビリジオン用にゴドバファイヤー強化する価値あると思う?
せっかくの機会なんで使いたい気持ちもあるが
捨てたいほどある技マシンで一時的にレックウザ飛行統一にすればいいじゃんとも思う
せっかくの機会なんで使いたい気持ちもあるが
捨てたいほどある技マシンで一時的にレックウザ飛行統一にすればいいじゃんとも思う
627: 2019/12/10(火) 01:53:41.34 ID:3kkzRy7T0
>>625
俺はビリジオン用に色違いのドンカラスとゴッドバードファイヤーの色違いをキラ交換してもらったよ
せっかく一番輝く場面だもん
使ってあげたい
俺はビリジオン用に色違いのドンカラスとゴッドバードファイヤーの色違いをキラ交換してもらったよ
せっかく一番輝く場面だもん
使ってあげたい
716: 2019/12/10(火) 09:41:01.85 ID:LEjNTbuWa
718: 2019/12/10(火) 09:47:29.47 ID:mMKrrVBW0
>>716
ペラッペラだからレイドで取った飛行統一のレックウザの方が良い
ペラッペラだからレイドで取った飛行統一のレックウザの方が良い
720: 2019/12/10(火) 09:59:23.14 ID:LEjNTbuWa
>>718
いやブーストレック6体で2人討伐300秒以上でPL30のドンカラスで277秒とかだったから強化しないならドンカラスのPL30~35の方がマシ
野生高PLヤミカラス進化で済むんだし
いやブーストレック6体で2人討伐300秒以上でPL30のドンカラスで277秒とかだったから強化しないならドンカラスのPL30~35の方がマシ
野生高PLヤミカラス進化で済むんだし
719: 2019/12/10(火) 09:59:21.28 ID:JnZGAE+90
721: 2019/12/10(火) 10:00:26.85 ID:LEjNTbuWa
>>719
やるなー
やるなー
722: 2019/12/10(火) 10:09:04.72 ID:yRODtIYXS
>>719
翼ゴオで笑うわ
翼神鳥/超火で良いだろ
翼ゴオで笑うわ
翼神鳥/超火で良いだろ
724: 2019/12/10(火) 10:14:13.92 ID:LEjNTbuWa
>>722
飛飛で良いよ
タイプ表記
飛飛で良いよ
タイプ表記
420: 2019/12/11(水) 20:13:40.82 ID:5NRV+0hKd
ビリジオン対策どうすっかなー
レックウザを飛行にして終わりかな
ビリジオンの為にドンカラスに砂使うのもファイヤーに不思議な飴入れるの勿体ないよな…飛行最強とはいえ他どこで使うか
レックウザを飛行にして終わりかな
ビリジオンの為にドンカラスに砂使うのもファイヤーに不思議な飴入れるの勿体ないよな…飛行最強とはいえ他どこで使うか
445: 2019/12/11(水) 20:44:57.81 ID:hYJS6cHf0
ビリジオンの為に24体の飛行艦隊新設するのにヤンヤンマとヤミカラスに石十個も使ってもうた、育成しんどい
619: 2019/12/12(木) 05:13:46.74 ID:nFqF2yV/0
来年ビリジオンが終わったらおっさんフォルム半年やで
ビリジオン対策パーティー組もうとしたら飛行統一1匹もいなかった…
どうせ電光石火やしいいか?
どうせ電光石火やしいいか?
ビリジオン対策にひこうタイプ育てなきゃな
ビリジオン対策なんか良いのいないかなーと思ってボックス漁ってたらめざパ飛行統一ホウオウ出てきた
ビリジオン対策、どうしようかな。ひこうタイプ、、、(ソダテテナイ…
レックウザに技マシンでいくか。
それか、鳥ばっかし集めてワイワイやるかwww倒せるのか謎やけどw
とりあえずドンカラスは1匹育てようかw
レックウザに技マシンでいくか。
それか、鳥ばっかし集めてワイワイやるかwww倒せるのか謎やけどw
とりあえずドンカラスは1匹育てようかw
ドンカラスがトレンドに入っていて思い出したけど、ビリジオン対策用にドンカラス作らねば(◉8◉)
ケンホロウさん、ゴッドバード覚えるの遅いな、、、
飴とってこないと
飴とってこないと
副管理人コメント
ファイヤーはほのおタイプとしても優秀ですし、ひこうタイプでも活躍と万能ですね!!
3闘は比較的にどのポケモンも倒しやすかった気がします。今回も討伐するのに苦労はなさそうです!
今回で3闘シリーズはおしまい!!次はトルネロス・ボルトロス・ランドロス3体の登場でしょうか……ワクワクですね!!
みんなのコメント
|
ツイート |
レイドバトルカテゴリの関連記事
おすすめ人気記事
- HGSSの強化ワタルの手持ちポケモン
- ジムにさえ関わらなければ「複垢&ジムキチ」に不快な思いする事はない
- NintendoSwitchOnline追加パックに「 ポケモンXD」「ポケモンコロシアム」が登場!
- 「ポケモンZA Switch2エディション」グラフィックが綺麗 旧Switch版との差がヤバイ(※比較画像)
- 【ポケモン】「パンプジンのサイズ違い」とかいうひっそりと死んだ設定 レジェンズZAではどうなるのか
- 【SS】ミア「全く、遠征といえば食べ物の話ばかりじゃないか……」
- 明日以降の伝説・メガレイド【2025年3月4日~】
- プレパスがお得な課金ボックス、99枚以外で何がある?
- ポケモン史上最強ポケモン、長年の時を経てついに復活
- イベント進行をもっとゆっくりして欲しい