ホーム
みんなの掲示板
Twitter
ポケモン図鑑
おすすめ人気記事
2020年05月17日
【父と息子のポケ活・自粛編】おこうを使ってみたらまさかの事態に…
本日も、パパと息子のポケ活日記をお届けします!!!
不安定な日々は続きますが息子さん・娘さんは元気いっぱい!
ポケモンとまっすぐ向き合っています!
コロナの自粛生活も笑いが耐えない素敵なご家庭!
自粛編と題し、最近の近況をお届けします

前回までのお話はこちらから!

この記事も読まれています
【父と息子のポケ活17話】ギャラドス強制進化!?コイキング、アメ400個達成!
この記事も読まれています
【親子のポケ活番外編】コロナの影響で、子供のポケ活事情は変化している

この記事も読まれています
【悲報:妹に大量に博士に送られた】父と息子のポケ活日記16話【戦力を失う】

更に連載第一回から読みたい方はこちらからぜひ!
可愛すぎる息子さんとパパの掛け合い!
この記事も読まれています
【ポケモンGOとの出会い】なんでポケGO始めたの?父と息子のポケ活記録シリーズ①


コロナでたいへん

深刻なコロナ禍、皆様いかがお過ごしでしょうか。
執筆中の今は、県によって非常事態宣言が解除されるかどうかと言ったところです。

さて、予告の内容とは違ってしまいますが、今回の日記は外出自粛中の我が家のお話を、ちょっとご紹介させていただきたいと思います。
ポケモンGOのコラムかと言われるとちょっと(大分?)怪しいのですが、ご容赦ください。

これは、今から1ヶ月ほど前のお話です。

『コロナ禍で、外出自粛している我が家のお話』



「おとうさん! お香使って良い?」

いつのまにか、小学2年生になった息子が、自宅の廊下を駆けてきました。
本当に、いつの間にか2年生ですね。
終業式も始業式もありませんでしたから、まったく実感がありません。
配られた学校の課題だけが、どんどんと積み重なっていきます。

で、お香だっけ?
「うん、おこう」
「う~ん、おこうかぁ……」
もちろん、普通のお香ではなく、ポケモンGOのお香です。

実は私、どのゲームでもそうなんですが、貴重なアイテムこそ使えないと言う習性があります。

例えば、某有名RPGでは、味方全員のHPMPが即時全回復する超貴重アイテム!
その名もラスト○○クサー!

攻略本を見て(当時は本です)可能な限り集めたのにも拘らず、勿体なくて、結局1つも使わないまま、ラスボスまで撃破しましたり……


たとえば、某初代ポケットモンスター!
ゲーム中1つしかもらえない超貴重アイテム!


その名も、マスターボール!
どんなポケモンも、1球でGET出来る、まさにチート級のアイテム!!

……が勿体なさすぎて、未だに使って無いんですよね。
20年くらい取ってあります。

その他にも例を挙げれば枚挙に暇が無いのですが、脱線甚だしいので割愛させて頂きます。

そんな訳で、貴重と言われれば言われるほど、使いどころを見失うんですよね。
ありませんか?そういうの?

……………………

ご賛同、ありがとうございますっ!!(言ってない)

まぁ、『おこうは、貴重品なのか?』と言われると微妙なところなのですが、
ポケストップを回しても手に入らないアイテムは、なるべく温存していたい私。

課金は、ボックス拡張とアイテム枠拡張の分だけ(極たまにレイドパス購入しますけど)と決めている私。
際限、無く使っちゃいますからね……

しかし、今は、外出自粛要請に伴い、私も仕事以外で家から出ることは、殆どありません。
子供達に至っては、最後に出掛けたのいつだっけ? 状態です。

家で遊ぼうにも、ここではポケソースが乏しく、30分に1羽、ポッポが立ち寄るかどうかと言う有り様です……

ここは……致し方ありません。
断腸の思いで、使用を許可しましょう。

「よし、分かった! 特別に1つだけなら使ってもいいよ!」 「本当! いいの!? やったぁ!!」 「特別ね。 あと、終わったら宿題やるんだよ」
「うん! やるやる!」
大喜びの息子。

まぁ、これだけ喜んでくれるのなら、たまには良いでしょう。

ありがたいことに、先日、1ポケコインで大量にお香を買えましたしね。

…………ケチじゃないですよ?

倹約家なんです。

「うわ、おとうさん、お香いっぱいあるじゃん」
「そうだよ。 こういう時のために、お父さんが特別に買っておいたんだから、大事に使ってね」
「うん!わかった! おとうさん、ありがとう!」
……ふふ、ちょろ……じゃなかった。
素直で良い子です。

ひょいっとお香を投げる息子
更地に1人で佇むキャラクターの回りに、ピンク色の煙が立ち上ってきました。

と、同時にガサッ!という効果音を立ててフシギダネが飛び出してきます!
はやっ!?
ピンクの煙に包まれたフシギダネ。
これが……お香の力……

驚愕する私を余所に、息子はフシギダネをタップします。

「よ~し、いっぱい捕まえるぞ~」

そうだ! 
せっかくお香を使ったんだ!
無駄にすること無く、制限時間いっぱい、GETしまくるんだぞ!

「あ、ボール無かった」

………………あぁ……そうですか。

その後、息子は、煙に誘われて出てくるポケモン達を、ひたすら眺めるという謎のゲームをしていました。
~~あとがき~~


あらためまして、皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家は、こんなわけで、ほとんどポケモンGOが出来ておりません!
ボールも格安で売っていたので、逃さず購入したのですが、あっという間に投げ尽くすのは、今まで通りですね。

唯一、職場の近くのコンビニで、ポケストップを回すくらいでしょうか……
以前コメントで、『フレンドからのギフトでも貰えるよ!』 と教えていただいたので、さっそく知り合いとフレンド登録させてもらったんですよ!

……そしたら、なんと、お互いがギフト不足!

まぁ、同じ地域に住んでますからね。
そうなりますよね。

次も外出自粛中の日記を書かせていただこうかと思います。
早く治まると良いのですけど……

管理人コメント


これを読んで、私も息子くんのフレンドになってギフトを送ってあげたい!!!!!!!
と心の底から思いました・・・っ!!!!!!
ギフトあげる、ボールあげるよ・・・!!!笑

コロナ特別編をお届けしました!コロナでも明るく過ごしているご家族を見習わなければ!と強く思いました・・・!

みんなのコメント
  • 名無しのメタモン ID:Q4MDk

    マスボ勿体なくて使えないのわかりみが深い。最近は複数個手に入れる方法があるけど基本一個だからなぁ。剣盾は迷わずザシアンに使ったけど、DLCのこと考えたら早計だったと思うし、使い所が難しい

  • 名無しのメタモン ID:Q2NzQ

    かわいい

  • 名無しのメタモン ID:g2MDM

    噂の真偽は確かめる術はなかったけど、子供の頃はマスボで捕まえたポケモンはステータスが低いって噂があって使えずにいたなぁ。

  • 名無しのメタモン ID:Y0NDA

    ウチでは、夕方からの食材買い出し時間=ボール集め時間になってますー♪

  • コメントを書く

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    コラムカテゴリの関連記事
    2020.06.11
    5 コメント
    【父と息子のポケ活・自粛編】天才ポケモンGOの新しいゲームが発明された!
    2020.05.22
    2 コメント
    【親子のポケ活番外編】コロナの影響で、子供のポケ活事情は変化している
    2020.05.04
    9 コメント
    【ポケモンGOとの出会い】なんでポケGO始めたの?父と息子のポケ活記録シリーズ①
    2020.05.03
    5 コメント
    【父と息子のポケ活17話】ギャラドス強制進化!?コイキング、アメ400個達成!
    2020.03.09
    6 コメント
    【悲報:妹に大量に博士に送られた】父と息子のポケ活日記16話【戦力を失う】
    2020.03.02
    3 コメント
    【父と息子のポケ活】ボックス満タン!大好きなキャタピーまみれの生態系⑮
    2020.02.25
    【父と息子のポケ活記録⑭】理想のポケ活の休日、ジム置きたくさんできました!
    2020.02.17
    1 コメント
    【初めてのジム防衛】配置したポケモンにあげるきのみは・・・! ⑬
    2020.02.05
    【初コミュニティデイ】息子くんとサーバーエラー!ポケ活の真の楽しさとは!⑫
    2020.01.27
    8 コメント
    【息子初レイド】高校生に声をかけた「一緒にポケモンしよ!」カイリキー戦の結果は?⑪
    2020.01.20
    2 コメント
    【初レイド】最強トランセルで倒すレイドバトル【親子ポケ活日記】⑩
    2020.01.13
    【父と息子と娘】初戦力!打倒ハピナス息子くん親子ポケ活はアリorナシ【⑨作目】
    2020.01.06
    5 コメント
    【打倒ハピナス】親子でポケ活「パパ!ポケモンに行こう!」⑧
    2019.12.30
    2 コメント
    【僕は、ハピナスに勝ちたい】タイプ相性を覚える努力が凄すぎる【父と息子ポケ活記録⑦】
    2019.12.23
    【初のジム戦】息子くん最強のジム戦パーティ!【父と息子ポケ活記録⑥】
    2019.12.16
    3 コメント
    【記念すべき初進化】知ってるナッシーと違う!偽物だ⑤【父と息子ポケ活記録】
    おすすめ人気記事